よくある質問
コース
コースの特徴は?
左手に諏訪湖を眺めながら走る、高低差の少ない平坦な走りやすいコースです。
コースは公認ですか?
はい。25回大会より公認コースです。
エントリー
エントリー後の参加者の変更はできますか? また、代走は可能ですか?
エントリー後の参加者の変更は一切できません。参加料の返金もできません。
代理出走は認めておりません。本人でないことが判明した場合には、失格となり保険等の一切の適用が出来ません。
募集定員を超えた場合はどうなりますか?
大会ホームページでお知らせいたします。早めのお申込をお願いします。
完走予想タイムの記入がわからない
あくまでも予想タイムです。ご自身の走力に鑑みてご記入ください。
予想タイムが無記入又は完走困難なタイムを記入された場合は、最後尾のブロックからのスタートとなります。
エントリー後に申し込んだ住所等に変更があった場合どのようにすれば良いか?
エントリー後にお名前や住所等、申込内容に変更があった場合は、速やかに大会事務局までご連絡ください。ご連絡がないと、参加通知書など送付物が届かないことがあります。
申込の確認と大会案内は?
申込の確認は大会事務局へ。10月初旬に参加通知書(ナンバーカード引換証)及び大会案内を一斉発送致します。
当日のエントリーはありますか?
当日のエントリーは出来ません。
駐車場
駐車場はありますか?
はい。諏訪湖ヨットハーバー周辺にランナー専用駐車場を用意してありますが、会場に近い場所から満車となります。
※早めの駐車をお願いします。
※なるべく公共交通機関のご利用をお願いします。
また、駐車場案内図は大会案内(参加通知書)に同封してあります。
前日受付
前日受付は代理でもできますか?
代理の方でも受付できます。参加通知書に参加者ご本人の署名・捺印をしていただき、代理の方が受付会場にお持ちください。
大会当日
更衣室・貴重品預かり所はありますか?
はい。会場近くの諏訪市体育館に更衣室を用意してあります。貴重品はなるべく自己管理をお願いします。
スタートの順番は?
自己申告の完走予想タイムの順番に7つのブロックに分かれています(1ブロック1000名)スターティングポジションに移動後、一斉スタートです。
給水所はありますか?また、スポーツドリンクは飲めますか?
給水所はコース上に4箇所とゴール会場に設置してあります。
スポーツドリンクはありません。水のみです。
規定時間に関門を通過できない場合は、どのような扱いになりますか?
関門は5箇所あります。規定時間に間に合わない場合は、ナンバーカードを外して審判員の指示に従ってください。
収容マイクロバスに乗車するか、歩道を歩いてゴールまでお戻り下さい。
記録証
記録及び記録証について
記録はグロスタイム(号砲からのスタート)を正式記録とします。記録証にはグロスタイムとネットタイムを掲載しますが、ネットタイムはあくまで参考記録になります。
記録証は制限時間内完走者の方に、10月下旬から11月初旬にご自宅へ郵送予定です。